釣り船 阪本丸|明石海峡大橋周辺のオフショアフィッシング|兵庫県明石市

明石・江井ヶ島漁協所属の遊漁船、釣り船 阪本丸(S丸)は明石海峡大橋周辺や、鹿の瀬などの一級ポイントでオフショアフィッシングをご提供しております。

ホーム釣果報告 ≫ マダコ開幕🔥(お知らせ) ≫

マダコ開幕🔥(お知らせ)

いよいよ明石のタコ釣り開幕しました🔥

自船は2日から🔥🔥

状況次第ではありますが、8月31日までの長丁場🔥

初期、最盛期、終盤期、浅場、深場、、等々、季節に合わせた楽しみ方してください⤴⤴

今年もルールに乗っ取り、安全で楽しくをモットーに努めてまいりますね👍

・エギは2個まで
・エサの使用禁止
・針の角度は180未満
等々、船上にて指導もさせていただきます。


現状、たくさんの御予約有り難う御座いますm(__)m

日々、1日1日では御座いますが、随時7月分の予約に入ってまいります✌


・御予約は乗船日の2ヶ月前から
(5月になりますとタコ乗船者様が増え、船上予約も増えてまいります。朝6時30分までにはカレンダーに募集数掲載に努めます!)

・集合場所は変わらずセブンイレブンに基本4:00~4:30集合ですが、前日の天候にも左右されますので、必ず前日夕方に出船確認ください。

・わからないことがありましたら御連絡ください





今年もタコマイレージ、募金やってますので宜しくお願い致しますm(__)m

わたくしも先日遊漁船部会員として、参加してきました✌


昨年に続き、マダコのエサや水質改善のため、播磨灘の各所にスダレ貝の放流を行いました!
 
遊漁船部会ではマダコの資源保護・回復のために、釣れたタコをキャッチ&リリースして頂くことでポイントを付与し、たまったポイントに応じて限定ステッカーや賛同メーカー様からの協賛品が手に入るタコマイレージのほか、抱卵タコツボの放流や産卵用タコツボの投入、抱卵タコツボから赤ちゃんダコが巣立つまでカゴで管理し外敵から守るという新たな取り組みにも力を入れております。
 
スダレ貝の放流も昨年からスタートし、今年で2年目になります。


20250428_152542

20250428_152748

20250428_154308

20250428_152622

1746056128641



 
2025年05月01日 08:30