釣り船 阪本丸|明石海峡大橋周辺のオフショアフィッシング|兵庫県明石市

明石・江井ヶ島漁協所属の遊漁船、釣り船 阪本丸(S丸)は明石海峡大橋周辺や、鹿の瀬などの一級ポイントでオフショアフィッシングをご提供しております。

ホーム釣果報告 ≫ 明石タコ ≫

最新釣果報告

16日釣果

非常に難しい状況の中、みなさん頑張っていただいてます💦m(__)m

しばらく我慢の時期、好転待ちですが、頑張ってまいりましょう🔥


竿頭28匹、次点27匹、19匹、、、。
1桁釣果の方も居られました😭

御利用有り難うございました。

20250616_115703
2025年06月17日 03:28

週末のタコ釣果

つい先日まで調子の良かったタコ状況ですが急変しまして💦

トップの方で連日22~22~26匹って感じです❗

​​15日​​​​​最新釣果
竿頭から26、23、23、19、19匹。。。


要因の1つに水質の悪化??
かなりの水潮💦
ですが、食う潮は活動的に釣れてきますし、動き廻ってる個体もいるので、単純に個体数の減少かな??

下げ潮は食うけど、上げ潮になったらサッパリ食わないってパターンも💦
20250613_111110



例年通り【新子の湧き待ち時期】にもさしかかりますのでソレが原因な気もします💡



といいましても、、前回ブログでお伝えした通り数釣り大会ではないので

数を追い求めずに中玉メインで転回してる分、数が減ってる感じも御座います💡

実際、、22匹や20匹でもかなりのボリューム御座います👍

20250614_082404

20250614_115415

20250613_093633


全部が全部中玉ってワケではないので目方に関しては個人差ございます❗


朝にお客様とコミュニケーション取りながら、その日の作戦練っていきます✌

明日から暑い日が続く予報も出ています💦
水分補給、空調服、等々、熱中症対策もよろしくお願いいたしますm(__)m







 
2025年06月15日 20:48

最近のタコ釣果

ブログ更新してませんが、順調にタコ釣れてます✌

至るところで新子の湧きもあり、先行き良好です👍

メインサイズは小型が中心ながらも、潮の強弱で突如中玉メインに切り替わったり、、パラパラではあるものの中玉が続くポイントがあったり👍


数にてトップの方で連日38~40匹強🎉

平均匹数としては20匹前後🎉


数だけ追い求めるとまだまだ余力はありますが、競技大会ではないので、最終目方が出そうな配分を心がけてトライしてます👍

何より皆さんに楽しんでいただけるよう努めてまいります🔥

乗船いただきました皆様有り難うございましたm(__)m

20250609_120716

20250609_064745

20250609_063603

20250608_103831

20250607_111029

20250607_111402

20250607_062449


 
2025年06月11日 04:15

6日タコ釣果

大変良く釣れました😂🎉🎉✌

半数以上の方が30匹以上でした🈴️

釣果は途中経過のみ上げさせていただきます🙏

もちろんコレから数は増えてます(笑)(笑)


タコは何かの障害物に潜んでいると推測されます!

1匹のタコが補食行動を起こすと、それを見た廻りのタコにも補食行動スイッチが波及するのではと考えます。

誰かしらが釣り上げた時は高確率モードに以降してますので、船中チームプレイで確変維持していきましょう👍👍

Screenshot_20250606_174200_Instagram

Screenshot_20250606_174213_Instagram

Screenshot_20250606_174223_Instagram


御利用有り難うございました。

お疲れ様でした✌m(__)m




 
2025年06月07日 10:05

6月2、3、4日釣果

6月に入り、タコの活性も非常に良くなってまいりました🔥

色々なポイントにタコ居てますので数釣りポイントや良型主体なポイント等々、お客様の顔色、思考を合わせながらポイントCHOICEしてまいります✌
(もちろん漁獲権エリアは時間制限もありますのでそれも含めて熟考です💡)


2日タコ釣果

本日は手慣れたお客様少なそうだったのと、御子様も乗船されてたので数釣りポイントに行こうかと考えましたが、、、

数釣りポイントは数釣ってこそ(笑)
数れるかな?(笑)(笑)(笑)

みたいな雰囲気だったので一か八かの良型主体ポイントに🔥

この選択が良かったのか良型がNiceペースで水揚げ👍

竿頭はベテラン??スランプ中???
タダのタコ釣り好きなオジサン?!?

のコノ方🤣🤣🤣

1ヶ月ちょっとにして17回目の乗船のナカジーさん🎉
Screenshot_20250604_195024_Gallery

満面の達成感に満ち溢れた笑顔🤣
20250602_124848


他の方々も👍
12~15匹くらいの方が多かったですが、しっかり目のお土産出来ました💮
20250602_105922

20250602_103247


3日タコ釣果
この日は大雨で中止も考えられるほどの天気💦
来たい方だけお越しくださいでしたが、皆さんのアツイ気持ちに押されて全員参加m(__)m

タコの方は良型ポイントをしっかり目に頑張りましてトップ25匹🎉

今期数回乗られてる方(前回30匹オーバー)は18匹でしたが、ボリュームは今期1とのことでした✌

kgアップが連発する時間もあり、雨が降りしきる暗~い雰囲気も吹き飛ぶオマツリ騒ぎでした(笑)
Screenshot_20250604_200802_Gallery
20250603_121822

20250603_120412
20250603_120518

20250603_120201

20250603_121836

20250603_122009

20250603_122815

20250603_131101


4日タコ釣果

本日は朝にイイ潮があったので数釣りポイントから👍

難なく群れをとらえて時速10匹×2時間の好スタート🔥

しっかり中玉も混ぜ込み、、、

竿頭41匹💦
30匹オーバーが5名様
大半が20匹以上🎉
少ない方でも17匹から~でした✌

写真は。。。。

どえらいことになったのでヤメトキマス💦m(__)m

すいません。😅




1日休んで週末営業日も頑張ります🔥

乗船いただきました皆様、有り難うございましたm(__)m


ナカジー🔥
5連勤お疲れさん🎵
20250604_165508

雨、日差し対策🔥
テント営業スタートです👍
20250604_144026
 
2025年06月05日 05:55

週末のタコ釣果

良い感じに釣れていますヽ(*´∀`)ノ

小玉、中玉の数釣りポイントをメインにしますとトップの方で35匹前後

30匹台、20台も複数名おられ平均釣果も15~20匹

大半の方がツヌケされます👍

1日(日)は悪天候にもみくちゃにされましたが中玉狙いで的をしぼりました🔥



30日タコ釣果
トップ35匹🎉、次点29匹
少~し数釣りポイントのピークを過ぎたか、簡単にとは行かなかったです💦
数は良かったものの、もう1段階上の中玉率が欲しかったかなといった印象💦


31日タコ釣果
トップ35匹🎉、次点34匹
同じポイント転回でしたが、前日同様に数は出ました✌
が、中玉率。。。💦
(35匹で7キロ弱です)

欲張りすぎかな😅🤣🤣

釣れてくれることに感謝しないとですね😅💦


1日タコ釣果

朝から爆風、高波にモミクチャにされました💦

船酔い者続出💦

の中でも、風が収まるににつき戦線復帰して頑張ってくださいました!有り難うございますm(__)m

今日はシカノセエリアの潮が短かかったので、数を稼いで目方を上げずに、ドンドンドンと中玉メインポイントで積み上げていただきましたよ✌

数にしてトップの方で25匹🎉、次点21匹

良型主体でしたので10匹程でもボリューム出される方も👍

最大3.1kgあがりました✌



20250601_12141620250601_121402

20250601_121303

20250601_121642

20250531_120324

20250531_065013

1748780380452


御利用有り難うございましたm(__)m



 
2025年06月02日 03:16

最近のタコ釣果

エリア解禁後、日に日にタコの状況良くなってきております🔥

良い日の次の日は、比較的に釣られてしまって平均値もさがるのですが、ココ最近は尻上がり✌✌
(釣行者の多い日曜日が中止になったり、適度に海がカキ混ぜられてるのが良いのかもしれませんが)

20匹オーバーの方多数🎉

30匹オーバーの方が複数名🎉

竿頭様41匹オーバーとなり平均値が20匹オーバー🎉

休み前釣行(最新釣果28日)は竿頭様51匹💦


どうしても小型のタコは釣れてしまいますが、釣れ具合8割9割小型なら移動。4割近く中玉来てくれるなら継続🔥

そんな感じで転回しましたので、ボリューム出てました👍👍


2.7kg🎉
20250526_113158

20250526_112929

20250526_060453

20250526_113635

20250526_061958

20250527_111025

20250527_111429

20250524_075629

Screenshot_20250528_195316_Gallery


休み前28日の最新釣行は。。。

境港ブルシャーク船長をお招きして、前日から後輩の店でタコ談義親睦会からの釣行🔥

トップの方で51匹💦

みなさんお土産出来て良かったです✌

Screenshot_20250527_205716_Instagram

20250527_183040

居酒屋いっち大将(後輩(笑))
料理したのは、ま~~~た先輩のサカモト🤣
20250527_181816

女将(同級生(笑))
コツコツ仕入れ活動🔥
(つまりホンマモンの明石ダコ食べれます(笑))
20250528_052752



あ!忘れてた(笑)
ブルシャーク船長(笑)(笑)(笑)

釣果まあまあ((爆))
20250528_110629


休み明けも頑張りますよ🔥🔥

また悪天候予報出てます💦💦💦💦

確認連絡は夕方に💦お忘れなくm(__)m


御利用有り難うございましたm(__)m






 
2025年05月28日 19:38

23日タコ釣果

タコ本格化🔥

中玉さんがイイ感じに混ざりでトップの方40匹🎉

(2時間で35匹以上の鬼ラッシュでした🔥)

みなさん良く釣られてました✌

20250523_073414



違うエリアでハジメちゃんが最大2.2kgを手中に🎉
20250523_102637
20250523_12145620250523_121429



また週末悪天候予報💦

土日にしか来れない方にはホント申し訳ない💦

逆に平日にタコ残りそうです😅

(出船確認は夕方にお願い致しますm(__)m)





 
2025年05月24日 03:27

20、21日タコ釣果

選択ネットお持ちでない方が居られます💦

ご用意くださいませ⤴m(__)m


比較的にタコも釣れてはいますが、潮の良し良し悪しで釣果が左右されてる感もあります💦

が、時期的にいっても、前半戦の最盛期を迎えてくると思います🔥

しっかりとタコの団体様が活動し始めてるのは実感出来てます👍



20日タコ釣果

鹿の瀬解放エリア(漁業権エリア)が5時~10時と決まっているのですが、そちらのポイントのジアイが5時ジャストと11時からといった感じで綺麗にジアイに入れないという潮廻り💦😅(5時の潮には瞬間移動出来ない限り間に合いません(笑))

そんなこんなでポツリポツリと拾い釣り😅

からの

深いとこまで(笑)(笑)

98メートル、、よく当たりました🤣🤣🤣😅

トップの方で16匹、、10匹前後が平均でした🎉
20250520_114732




21日タコ釣果

本日は1時間潮がズレるので鹿の瀬1時間だけ頑張れました👍

出港前に船のミヨシでプチ釣り方講習会を開催(笑)

聞いて頂いた方は連発🎉
聞いていなかった常連玄人さんらは撃沈でした(笑)

開始1時間でツヌケされる方多数🎉
Screenshot_20250521_072700_Gallery


20250521_055859

今日は深い所には行かずに、極浅ポイントに行きました🤣🤣
20250521_083955


電動リールが欲しくなる約100メートルの世界から、潜ったほうが早いんちゃうの?な4メートルまで幅広く捜索中(笑)(笑)(笑)

上記の通り、講習会開催で調子の良かった皆様は15~20匹以上釣果多数で中玉も多くボリュームしっかり出てました✌

常連玄人さんは7~8匹(笑)
お土産に私がつくってる野菜収穫に来てました🤣
20250521_145143

20250521_143559

1747782081612

20250521_150144



お疲れ様でした(笑)m(__)m





 
2025年05月22日 17:38

18、19日タコ釣果

解禁2日目の17日は悪天候にて中止💦

楽しみにしていただいてたお客様ゴメンナサイ💦


翌18日釣果

開始からコンスタントにアタリ有り👍

個人的にはサイズ感的に少し物足りなさを感じるものの、平均して12~15匹前後の釣果👍

トップ集団は24匹~20匹以上釣果の方複数名!

最大は3.6kg🎉
20250518_07080520250518_070747




18日釣果

朝一番の速潮に後手を踏み、1時間程苦戦を強いられるも、、、緩みだしてからはコンスタントにHIT👍

本日もサイズ感的には不満があるものの、姿が見れるだけ感謝かな??

数よりサイズを求めて新エリアの調査しつつ、よりサイズの出そうなポイントを転々と🔥

1発でしたが2kg親分も出てくれました🎉

竿頭の方で21匹、次点20匹
15匹前後の方複数名🎉
ですが、、5匹前後の方も数名と状況に応じた釣り方をしないと釣果に差が💦



20250519_081025

ちょいと悪ノリし過ぎたか❓🤔❓🤔

こんなとこまで頑張りましたよ🤣(爆)

良いアタリ方してくれました🤣😅✌✌
20250519_113753

1匹釣れたら3匹分くらいの釣った感を味わえますよ((爆))



両日共に御利用有り難う御座いましたm(__)m

まだまだ叩いていない未開ポイント出てくるはずです(^^ゞ

調査続けてまいります🔥(^^ゞ
 
2025年05月20日 04:20