釣り船 阪本丸|明石海峡大橋周辺のオフショアフィッシング|兵庫県明石市

明石・江井ヶ島漁協所属の遊漁船、釣り船 阪本丸(S丸)は明石海峡大橋周辺や、鹿の瀬などの一級ポイントでオフショアフィッシングをご提供しております。

ホーム ≫ 釣果報告 ≫

最新釣果報告

10日五目釣り釣果

本日はビギナーさん7名のフルレンタル便💦
2人1組になって取り扱いに慣れるとこからのスタート🔥


何とか釣りの楽しさを味わって貰いたくて、あの手この手で頑張っていただきました🔥


御予約の時からブリを釣ってみたい!
ブリの引きを味わってもらいたい!

とのご要望もあり、ビックベイトで狙いましたが、やはりまだ潮が起きてなくユルユル💦

反応も薄く、気配なしで小一時間で退散💦


少しサバの気配があるので某仕掛け投入~🔥

で、ようやく獲物確保🎉🎉

ホントに釣り自体初めての方でしたので、sizeウンヌン、引きアジを味わっていただき楽しんでもらえてる御様子👍️


40㎝超の良質なサバ混じり⤴️⤴️

20231210_103533

タナを変えればクログチさんも居るようで、アタリが出だすと各方面でアタッてました⤴️

20231210_135617

20231210_135453


みなさんに釣果が行き渡り良かったです⤴️

次こそは鰤❗釣りましょう🔥🔥

20231210_142325

20231210_142339

20231210_142703

20231210_142838


今回の幹事!兼!お土産係のナカジーさんとマーシー✨

お世話しながら竿だして、中々の釣果に⤴️

クログチ、サバ共に中々の型でした⤴️⤴️

size感だけでも伝われば✌️

20231210_143301

20231210_143431


お疲れ様でしたm(__)m



【五目釣りに関して】

五目釣りに関しましては、ある程度魚種は絞ってるものの(サバ、ガシラ、クログチ、マダイ、アジ)等々、、どの魚種を割合多くするかは決めておりません。

お客様のご要望を聞きつつ、今釣れてる可能性の高い魚種をメインにと考えてます⤴️

なお、、あれもこれも仕掛けの段取りが大変ですし、買っても使わない!も生じてくるかもしれませんので、ある程度こちら船内にも予備として買い置きしておきますね👍️

宜しくお願いいたしますm(__)m


 
2023年12月13日 05:00

8、9日クログチ釣果

8、9日、両日共に遠征クログチ便で出撃🔥


8日はスタートからクログチ狙うも、、、

イルカ50匹くらいの歓迎をうけ(笑)


前日より数はパラパラ💦sizeも一回り小さく💦

わたしの中では謎大きサカナ💦😅

居たら食い気は有るサカナなんで、わたしのスキルアップが必要!と身に沁みる思いです💦


8~10匹の方が多かったです⤴️🎉🎉


連続参戦コヤ◯サン(笑)

20231208_162212


フルレンタルで参戦のN社長🎉
良型揃い💦なぜ❓️❓️
20231208_144637


最大は55センチだったかな?
20231208_161909

20231208_144824

20231208_161837

20231208_144427

20231208_144312

20231208_144239

20231208_144614




9日も遠征便で出撃🔥

当日はタチウオから開始!

2時間くらい頑張るも、反応薄くアタリ散発💦

で、クログチスタートしたらイキナリのジアイ💦

もうちょい早くきてたら、、、は、後のまつりで、、、

2流しでジアイ終了💦

から~強烈な二枚潮スタート💦💦💦


あえなく撃沈💦

トップの方で4本??

20231209_094020

20231209_091204

撃沈申し訳ありません💦m(__)m





なんとか5本の目標達成するよう頑張ります🎵

5匹あれば、アブリ、お造り、塩焼き、煮付け、潮汁、お客様はキズシにしてみる!言うてました🎵
(今、私は味噌漬け制作中です(笑))

初めて食べたけど美味かったわ!のお写真たくさん頂きました⤴️

有り難うございますm(__)m

20231208_180229

FB_IMG_1702249785587

FB_IMG_1702249797727

20231207_184412

20231211_084337


御料理のバリエーション増やして行くのも楽しいですよ⤴️
(オシャレにアクアパッツァとか(笑))


お疲れ様でした
2023年12月11日 08:08

6日釣果~BIGクログチ活況!

オススメ中のオススメ!

クログチ便→→8、9、22、23、24日

まだ空席御座います🎵m(__)m

もう一回言うとこ(笑)

オ、ス、ス、メ、です🤣
(天候的には出れない日が多くなります💦)
たくさん予約しといてください(笑)(笑)(笑)



【8、9日は最高のナギ、最高の潮です(笑)】




クログチ??。。。

遠征便になりますと、朝から丸1日のお時間を要しますので御理解いただける方のみ御予約ください😂m(__)m

天候、釣れ具合でポイントは様々です。


いきなり美味しそうな写真から掲載(笑)

↓↓↓ !!9日釣果!! ↓↓↓

1701861938719





クログチ便で出撃🔥

ポイントは遥かかなたの1時間40分のビックドライブ🤣

今期に向けて寒さ対策もしましたので、8名様分くらいは移動時の防寒対策バッチリです😎

寝といてください(笑)



で、ポイントイン!からの~~~

とりあえずタチウオ(爆)

クログチ、タチウオ便でお客様の御予約いただきましたので、直行不可でタチウオから🤣

一流しだけ頑張りまして、、竿頭様20匹以上でした⤴️
20231206_085536


からの~お待たせしましたクログチ便スタート⤴️

水深180メートルの海底に100号のオモリをブチ込むこと約1分ちょい(笑)

ようやく海底到着(笑)

68センチのクソデカイ個体や、クソデカイ穴子🤣

たまにはダブルなんか有り~ので、、、

20231206_122118

20231206_105409

20231206_104759

20231206_094435

釣り上げたときのニヤニヤ、ニタニタが止まりません🤣

20231206_124451

40センチから50前後の個体も多く、刺身、アブリ、塩焼き、煮付け、一夜干し、、、5匹釣れたら御の字な釣りものですが、、、

20231206_140009

変態なお客様にわたくしも乗せられ、、、

えらいこっちゃの大フィーバー🤣🎉🎉

20231206_162917

20231206_155932

20231206_160230

20231206_141733

なんせ、このアブラがヤバイのなんの、、

炙りがオススメですが、

1701860342557

皮をはいでも綺麗な身質!✨

20231206_180619

20231206_181014

20231206_181354

骨?アラまで出汁とれます⤴️潮汁✨
20231206_204701


一番アブラの乗った時期の真鯛みたいな感じかなぁ?🤔

釣り方自体は簡単な方なので、興味ある方は是非お待ちしてます(笑)


目標は【5匹】で、す、よ(笑)


お疲れ様でしたm(__)m

 
2023年12月07日 05:40

3日ビックベイト釣果

シケの合間を縫って、久しぶりの出撃🔥

アジ、サバの反応が有ったので、エサ付けて投入~

ですが、食い気なく、、ガシラ(笑)

20231203_070036

からの、諦めて青物転回試みるも、

期待のポイント、潮では当たってくれず、見せ場なく海上はまたシケ模様に💦

ポイント限られた中、トライしていただいたお客様!有り難うございましたm(__)m

まだ気配は有りそうなんで、来週こそ良い締めくくりを🔥

20231203_141341

20231203_141207

20231203_135623



お疲れ様でしたm(__)m



 
2023年12月06日 18:46

27、29日ビックベイト釣果

悪天候で出れない日が続いてます💦

もう1潮リトライ釣行便を設けております🎵

御電話おまちしてます(笑)m(__)m
20231127_121604


27日釣果

開始早々からアタリあり⤴️

鰤スタートで、期待値マックスでしたが、その後の反応は悪く拾い釣りに💦

しかしながら、ビックベイト餌ならではの鰤率が高く、高確率ブリ❤️

20231127_065427

20231127_070843

20231127_073306

20231127_075858

20231127_100446

巨鰤含む11本🎉🎉🎉
20231127_113828

20231127_114155

20231127_114017

20231127_114117



29日釣果

木曜定休日を挟みまして、いざ出撃🔥

休み前くらいの反応を期待して、、、。ポイントIN

ん??

反応が今一💦

ほんまのポツリポツリだったので大きく転回!!

こっちに居たのね❤️

で渋いながらも積み重ね、、、

↓↓↓

20231129_113952

毎年メタボな個体を釣られるモッテルK田さん🎉
20231129_103339

20231129_123232

20231129_123256

20231129_123320


鰤は5本でした✨✨
20231129_123028


お疲れ様でしたm(__)m



鰤を持ち帰ったお客様から、今年の青物は違うなぁ~コメント続出中⤴️

是非ラストマッチ参戦お待ちしてます⤴️m(__)m

Screenshot_20231129_195131

1701229024308
2023年12月02日 09:22

25、26日ビックベイト釣果

ビックベイト便、追加しました!
13、15、16日を最終便として、それ以降は12月名物のイカナゴパターンジギングに切り替えてまいります🔥

御予約お待ちしてます✨✨




今週末は久しぶりのビックベイト便でした!

週末ということもあり、ご家族で参加の方や、普段釣りされていない初めてさんが大半でした🔥




25日釣果
今日は前回悪天候で流れてしまったビギナーさん4名とお子さん連れの御家族さんと玄人さん1名で出撃🔥

すこし荒波の残る中でしたが、ファーストポイントからトリプルHITスタートで幕開け!!

今日は勝負つくの早そうだなと息つくも、、そこから反応は皆無に💦💦

起きろ!カ◯ヤン❗🤣
20231125_095325

やばい展開でしたが、転流時間を迎え、気持ち新たに再スタート🔥

高反応では無いものの、流せばあたる筋があり、そこで一気に鰤量産🔥

20231125_115506

クーラーも満タンになり、やれやれで帰路に✌️

20231125_143628


息子っちはお父さんを出し抜きに(笑)
20231125_144436

玄人さんも⤴️
20231125_144252

ビギナーズ❤️
20231125_144533


鰤8本捕獲でした⤴️⤴️
20231125_144100




26日釣果

本日は寮生活を送られてた高校球児くんに鰤を釣らせよう会🔥

魚探の反応は良好でしっかりと本命が走り廻ってる🔥

これはイタダキ😎

にやにやしながら投入❤️

20231126_083936

幸先よくHIT🔥

するも、、、

プチンっ💦

オイオイ!!

急いでRESTART🔥

からの~HIT😎。。。→プチンっ💦


ん??
掛かれど掛かれど全部サヨナラ💦

原因はすぐに判り、リーダーを編み込むように指示するも、面倒くさいとのことで直結びを続けてたとのこと。。

メジロしかあげれないやん🤣

船長→野球でセンターラインは大事だろ?
キミらの仕掛けはショート、セカンド、センターは不在で他のとこに飛んだ打球しかアウトとれてないんだぞ!と説明(笑)


理解していただき再スタート⤴️

ふふふ😎
20231126_083732
20231126_090417

潮がすぐになくなってしまい、ジアイは短かったですが、何とか何とかでお土産できました✨

20231126_105453

20231126_141720

20231126_141431



大学なっても頑張られるみたいなので、1ファンとして応援します🔥
ドラフト掛かるくらいの選手になってほしいですね⤴️



両日ともに乗船有り難うございました!

お疲れ様でしたm(__)m
2023年11月30日 04:30

22日コウイカ釣果

募集の際からアオリイカは釣れる気がしなかったので、コウイカ便❗(アオリイカ釣れたらラッキー便)で出撃(笑)

コウイカに合わせたポイントでコウイカの潮に合わせてますので、釣れるのはやっぱりコウイカ(笑)(笑)

まっ!本命ですので😅😅😅

1流し目からトリプルHIT~

からの~立て続けにポンポンポンと3連チャンのお客様も⤴️

20231122_070723

20231122_071039

20231122_072051



20231122_071423


20231122_072331

20231122_073303

20231122_075358



20231122_072802


20231122_072633


20231122_113224


終わってみれば皆さん良く釣れてました🎵

20231122_135103

20231122_135129

20231122_133122




ビックベイト便でコウイカ餌にするくせに、

今日は本命で狙ってる(笑)

ちぐはぐな事してる自船であった🤣🤣🤣


アオリイカは最後1時間狙ったけど釣れませんでした😂


お疲れ様でしたm(__)m
2023年11月26日 18:57

19、20日ビックベイト釣果

両日共にシケ予報でしたが、風裏にて出れそうでしたので頑張っていただきました🔥


19日釣果

前日同様、活きエサの確保難しく、ハイブリッド便にてトライ!!

やはりアジ餌使うと、アジ餌用のポイント展開となりメジロ中心に💦😅

簡単には釣れますが鰤率が低い💦

20231119_125342
20231119_104738

20231119_130357


20日釣果

本日も活き餌の確保が難しく、ハイブリッド予定、、、

で、し、た、が、、、❗(笑)

前日のシケにて小アジちゃんが行方不明💦💦💦

仕方なく保管エサ🦑にてトライ!🔥

数も出なく、アタリも遠退く時間もありましたが、、

もうココしか心当たりあるスジ残ってないわ~が大当たり🤣✌️

20231120_090129

20231120_133001

20231120_133401

20231120_133210

20231120_133419


鰤まじりで良かったです⤴️

お疲れ様でしたm(__)m
 
2023年11月23日 18:33

14、15日ビックベイト釣果

はい😅

定番の更新遅れ。。。💦

ども!すいませんm(__)m

といいましても、、悪天候で出船出来てないのですぐに追いつきますのでお待ちください🔥



14日のビックベイト釣果

第一ポイントは反応薄々。。

でも!時たま当たるのが鰤率高し!

が、、タモ入れ寸前でのフックオフが相次ぎ、追加点ならず💦

しかし、そこはベテランTEAM🔥

第二ポイントにて何とか帳尻合わせていただき、無事お土産ゲット🎉

20231114_074635

鰤2本、メジロ多数!
20231114_164340




15日ビックベイト釣果

ビックベイトで出船する予定が、、、

シケで🦑エサの確保がままならず、備蓄エサと小アジ飲ませにて出撃🔥


小アジは順調に確保でき、、、

順調に青物も確保。。。。。



しかし、これが吉と出たのか凶と出たのか😅

気がつけば皆アジノマセしてる🤣🤣

釣果は、、、

メジロメインでした💦


竿頭様!お見事🎉
20231115_122819

鰤の腹からは、、、エサ切れしてきたのか?
変なもん食いだしたなぁ。。。💦
1700694660611


お疲れ様でしたm(__)m

 
2023年11月23日 07:49

13日ジギング釣果

朝から出船予定でしたが、悪天候につきお昼からの出船となりました💦

ビックベイト予定でしたが、エサの確保も出来ずにジギングでトライ🔥

前日にジアイは押さえてたので、意気揚々とポイントIN😎

で、、、、

あえなく爆釣🎉

20231113_131500

20231113_130901

20231113_161031

20231113_161003

20231113_162015

棚に合わせて、竿上下してるだけで食いにくる、、、

ロングジグ飲ませ🤣🤣🤣

20231113_163024


20231113_162847

少人数、五名で頑張り、鰤、メジロ50本程の釣果となりました⤴️🎉

20231113_173932


お疲れ様でしたm(__)m



 
2023年11月17日 08:41