釣り船 阪本丸|明石海峡大橋周辺のオフショアフィッシング|兵庫県明石市

明石・江井ヶ島漁協所属の遊漁船、釣り船 阪本丸(S丸)は明石海峡大橋周辺や、鹿の瀬などの一級ポイントでオフショアフィッシングをご提供しております。

ホーム ≫ 釣果報告 ≫

最新釣果報告

最近のタコ釣果

エリア解禁後、日に日にタコの状況良くなってきております🔥

良い日の次の日は、比較的に釣られてしまって平均値もさがるのですが、ココ最近は尻上がり✌✌
(釣行者の多い日曜日が中止になったり、適度に海がカキ混ぜられてるのが良いのかもしれませんが)

20匹オーバーの方多数🎉

30匹オーバーの方が複数名🎉

竿頭様41匹オーバーとなり平均値が20匹オーバー🎉

休み前釣行(最新釣果28日)は竿頭様51匹💦


どうしても小型のタコは釣れてしまいますが、釣れ具合8割9割小型なら移動。4割近く中玉来てくれるなら継続🔥

そんな感じで転回しましたので、ボリューム出てました👍👍


2.7kg🎉
20250526_113158

20250526_112929

20250526_060453

20250526_113635

20250526_061958

20250524_075629

Screenshot_20250528_195316_Gallery


休み前28日の最新釣行は。。。

境港ブルシャーク船長をお招きして、前日から後輩の店でタコ談義親睦会からの釣行🔥

トップの方で51匹💦

みなさんお土産出来て良かったです✌

Screenshot_20250527_205716_Instagram

20250527_183040

居酒屋いっち大将(後輩(笑))
料理したのは、ま~~~た先輩のサカモト🤣
20250527_181816

女将(同級生(笑))
コツコツ仕入れ活動🔥
(つまりホンマモンの明石ダコ食べれます(笑))
20250528_052752



あ!忘れてた(笑)
ブルシャーク船長(笑)(笑)(笑)

釣果まあまあ((爆))
20250528_110629


休み明けも頑張りますよ🔥🔥

また悪天候予報出てます💦💦💦💦

確認連絡は夕方に💦お忘れなくm(__)m


御利用有り難うございましたm(__)m






 
2025年05月28日 19:38

23日タコ釣果

タコ本格化🔥

中玉さんがイイ感じに混ざりでトップの方40匹🎉

(2時間で35匹以上の鬼ラッシュでした🔥)

みなさん良く釣られてました✌

20250523_073414



違うエリアでハジメちゃんが最大2.2kgを手中に🎉
20250523_102637
20250523_12145620250523_121429



また週末悪天候予報💦

土日にしか来れない方にはホント申し訳ない💦

逆に平日にタコ残りそうです😅

(出船確認は夕方にお願い致しますm(__)m)





 
2025年05月24日 03:27

20、21日タコ釣果

選択ネットお持ちでない方が居られます💦

ご用意くださいませ⤴m(__)m


比較的にタコも釣れてはいますが、潮の良し良し悪しで釣果が左右されてる感もあります💦

が、時期的にいっても、前半戦の最盛期を迎えてくると思います🔥

しっかりとタコの団体様が活動し始めてるのは実感出来てます👍



20日タコ釣果

鹿の瀬解放エリア(漁業権エリア)が5時~10時と決まっているのですが、そちらのポイントのジアイが5時ジャストと11時からといった感じで綺麗にジアイに入れないという潮廻り💦😅(5時の潮には瞬間移動出来ない限り間に合いません(笑))

そんなこんなでポツリポツリと拾い釣り😅

からの

深いとこまで(笑)(笑)

98メートル、、よく当たりました🤣🤣🤣😅

トップの方で16匹、、10匹前後が平均でした🎉
20250520_114732




21日タコ釣果

本日は1時間潮がズレるので鹿の瀬1時間だけ頑張れました👍

出港前に船のミヨシでプチ釣り方講習会を開催(笑)

聞いて頂いた方は連発🎉
聞いていなかった常連玄人さんらは撃沈でした(笑)

開始1時間でツヌケされる方多数🎉
Screenshot_20250521_072700_Gallery


20250521_055859

今日は深い所には行かずに、極浅ポイントに行きました🤣🤣
20250521_083955


電動リールが欲しくなる約100メートルの世界から、潜ったほうが早いんちゃうの?な4メートルまで幅広く捜索中(笑)(笑)(笑)

上記の通り、講習会開催で調子の良かった皆様は15~20匹以上釣果多数で中玉も多くボリュームしっかり出てました✌

常連玄人さんは7~8匹(笑)
お土産に私がつくってる野菜収穫に来てました🤣
20250521_145143

20250521_143559

1747782081612

20250521_150144



お疲れ様でした(笑)m(__)m





 
2025年05月22日 17:38

18、19日タコ釣果

解禁2日目の17日は悪天候にて中止💦

楽しみにしていただいてたお客様ゴメンナサイ💦


翌18日釣果

開始からコンスタントにアタリ有り👍

個人的にはサイズ感的に少し物足りなさを感じるものの、平均して12~15匹前後の釣果👍

トップ集団は24匹~20匹以上釣果の方複数名!

最大は3.6kg🎉
20250518_07080520250518_070747




18日釣果

朝一番の速潮に後手を踏み、1時間程苦戦を強いられるも、、、緩みだしてからはコンスタントにHIT👍

本日もサイズ感的には不満があるものの、姿が見れるだけ感謝かな??

数よりサイズを求めて新エリアの調査しつつ、よりサイズの出そうなポイントを転々と🔥

1発でしたが2kg親分も出てくれました🎉

竿頭の方で21匹、次点20匹
15匹前後の方複数名🎉
ですが、、5匹前後の方も数名と状況に応じた釣り方をしないと釣果に差が💦



20250519_081025

ちょいと悪ノリし過ぎたか❓🤔❓🤔

こんなとこまで頑張りましたよ🤣(爆)

良いアタリ方してくれました🤣😅✌✌
20250519_113753

1匹釣れたら3匹分くらいの釣った感を味わえますよ((爆))



両日共に御利用有り難う御座いましたm(__)m

まだまだ叩いていない未開ポイント出てくるはずです(^^ゞ

調査続けてまいります🔥(^^ゞ
 
2025年05月20日 04:20

鹿の瀬エリア解禁16日釣果

時間の制限はありますが、本日から沖のポイント・陸より(ジカタ)のポイントが解禁されました🔥

もちろん今日まで釣り禁止エリアでしたので、わたくし船頭、お客様も心配なされてたと思います💦😅


とりあえず出港と共に直行し、スタートFishing🔥

1流し目からポイントを捉えたようで良い食べ頃Sizeの🐙ラッシュ👍

皆様満遍なくHIT有り👍

ヤレヤレほっと一安心😅


あとはお客様に任せ(笑)、たまに船での操船でサポート(笑)


良く釣られた方で26匹👍

20匹以上の方も複数名

10匹以上の方も多数でした🎉

もちろん全員複数安打🎉5匹以上でした🎉🎉


まだ解禁エリア全域に糸たらしたワケでもありませんし、今後さらなるポイント・また新たな湧きもあると思います🔥

より一層皆様のお力になれるよう努めてまいります🔥

御利用有り難う御座いましたm(__)m

ブツモチ写真はヤメときます😅m(__)m


リリースSizeはごく僅か。食べ頃Sizeなんでボリュームあります✌

20250516_052354

20250516_052411

20250516_053514

20250516_082741



m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m

本日(土曜日)は悪天候中止です💦

逆に、来週平日までタコストックたまってそうですね🔥



 
2025年05月17日 05:00

12、13日タコ釣果

前日同様、中玉狙いで同じポイント、同じルートで出撃🔥🔥


12日釣果
前日釣り荒れた?反応悪い?のか、カラ流しが続き、どこに行っても🐙様の水揚げペース悪く、そのまま終了💦

今年1???釣果得られませんでした💦

竿頭3匹💦

他船は変わらず釣れてたので反省💦m(__)m

20250512_072823





13日釣果
前日に撃沈したももの、どうしても小玉の数釣りより中玉狙いたく、前々日、前日同様のポイント、ルートでご案内😅

今日は🐙様の水揚げペースはボチボチ👍

誘いが合えば連発🎉
合わなければZERO😢

といったスリリングな展開でしたが、

お見事8匹釣られた方が4名様おられました🎉

20250513_060058

20250513_060756(0)

20250513_081307


お孫さん観てますか(笑)
じいちゃん頑張って釣って、何年ぶり?かの8匹竿頭でした🎉

明日から新しいエリアも解放されます🔥

週末のお天気悪いですので、中止もあり得ます。

夕方の出船確認はお忘れなく👍
(早い時間帯は出船判断出来てません)


御利用有り難う御座いました
お疲れ様でしたm(__)m





 
2025年05月15日 18:05

週末のタコ釣果

中々苦戦を強いられている今年の明石タコ釣り💦

今週末16日には新エリアの解禁を控えてはいますが、それまでにも御予約いただいておりますお客様が居る限り、あの手この手でトライさせていただいてます🔥

週末は自船の狙う深いエリアの反応が良ろしくなく、釣れても極小💦

釣ってもリリース、、竿頭様でも1桁って感じでしたので、思いきって浅いエリアの中玉狙いに切り替えました🔥

こっちのが数釣れるよ~!って感じでもないですが、釣れたらキープSize👍

複数匹揃えていただけますと、比較的お土産出来てました✌

当たりアイテム、カラーもハッキリしてましたので、パターン合わされた方はツヌケ近くまで伸ばされてましたよ👍

基本的には日に日に変わるので、あまりとらわれすぎて欲しくないので小声でいいますが、お尋ねください(笑)


🔥🔥🔥何とかこの厳しい時期ですが目標3匹頑張りましょう🔥🔥🔥

今週もお疲れ様でした⤴



20250511_102339

20250511_080904

20250511_073342

20250511_071101

Screenshot_20250511_133329_Instagram

20250511_063721

20250511_063923

20250510_091256

20250510_091414

20250510_110215

20250510_122511

20250510_115048

20250510_090925

20250510_090937

20250509_121030

20250509_121040


 
2025年05月11日 19:34

7日タコ釣果

定休日前のタコ営業🔥

昨日良い反応得られたポイントを朝から攻めるもイマイチの反応💦

全員安打は果たしましたが6~1匹と厳しい展開💦

今日も今シーズン攻めていないポイントを転々と廻りましたが反応薄💦

釣り荒れ後、数釣りは期待出来ないが、いつものポイントに戻り、大型の出そうな臭そうなポイント&磯をランガン🔥

やっぱりアカンなぁ~と諦めかけてた残り30分、、

kgサイズ1匹捕獲(写真撮れなくゴメンナサイ)を皮切りに、

活〆2kg後半🎉
20250507_12162820250507_121546


初挑戦のお客様に1kg後半🎉
Screenshot_20250507_193131_Gallery
20250507_114359



今日まで参戦していただいてる全てのお客様に言えるのですが、渋い中でも本当に最後の最後までトライしていただいてますm(__)m

報えるような結果がすべての方に御返し出来ていない釣行が続いてますが、こちらも頑張りますのでお付き合いくださいm(__)m

お疲れ様でした!
有り難う御座いましたm(__)mm(__)m




ナカジーさんは3匹釣って諦めてました(笑)

が!しかし!!

今期はボーズ無し、定位置である竿尻無し!との好スタート🎉🤣🤣

変な釣り座(トイレ裏、🌲の上隙間、後方スラスター上)に出没いたしますが、どーぞ暖かく受け入れてやってください😅m(__)m

20250507_071634

20250507_111301


😅m(__)m😅m(__)m😅m(__)m😅💦




 
2025年05月08日 05:30

GWのタコ釣果


重要→→タコを入れる洗濯ネットお持ちくださいねm(__)m



ども✋

連日タコ便にて出撃中🔥

自船に参戦頂きました皆様、またGWウイークを海上でお過ごしになられた方は御存知の通り、中々難しいタコ状況をしいられております💦

例年でみても時期的にまだ早い💦

尚且つ、例年にも増して低水温でタコの動きが悪い💦

ま、、トータルして一番言えるのはタコブームによる需要(釣り手の数)と供給(活動開始したタコの数)のバランスが絶対的に需要が勝っているのでしょう💦

各船満席の凄い船団でしたね😅💦
200隻近いタチウオ船団みたいでした(笑)


といいましても、ご指名いただき、貴重な御時間を預かる側としては、全力でタコの捜索に努めてまいります🔥(手探り段階での空振りポイントも多々あると思いますが、御理解宜しくお願い致します)


釣果の方は、、ウチだからといってスペシャルに釣果が出ているってワケでは御座いません💦

竿頭様で7~8匹

5匹前後

もちろん釣果を得られなかったお客様も💦



直近の5月6日(火)釣行は7~5匹が10名様でした!


8ヶ月我慢して出来なかった🐙釣りを、時を経て解放したあのアワセた時の感触🔥🔥

価値観、楽しみ方かえながら、楽しんでいただけたら幸いです👍m(__)m



親分2発お見事です👍
20250504_065158
20250504_122344

20250503_074615
20250503_074816

20250504_054218

20250503_052453

20250503_115345

20250503_063051

20250506_054338

20250506_054555

20250506_053635

20250506_092634

貴重な🐙!マイレージのリリース有り難う御座いますm(__)m
20250505_123430



全力で楽しみ❗
20250503_094637

全力で力尽き(笑)
20250503_132335

そして、エネルギーの補給👍(ガラ悪(笑))
20250504_185912


御利用有り難う御座いましたm(__)m

明日からもタコ便にて営業いたします🔥







 
2025年05月07日 03:20

タコ開幕戦2日釣果

みなさんお待ちかね?

気になさってると思い、早目に更新🔥
(ま、これが普通か😅)



強風、強雨の中迎えた2025年明石タコ初戦🔥

前評判ではイイ情報すくなく、手探りでのポイント探訪💦

一先ず潮に合わせた出来るポイントでのタコ活に徹し、、

無事タコからの反応を得る✌

Collage_2025-05-02_05_56_16

Collage_2025-05-02_06_11_07

もちろんコノお方も参戦されてます(笑)
直近3年連続竿尻賞のナカジーさん(笑)

無事開幕ダコGET!🤣
20250502_061122


途中、、Size感だしたく、磯場をあてる🔥

何とかkgオーバーの良型👍
20250502_065109

ナカジーもゴッツァン(笑)
20250502_070315


初日と言うこともあり、浅い、深い、船団、単独

色々廻りました✌

最大Sizeはお見事3.64kgクラーケン🔥
20250502_08242720250502_131155


タフコンディションの中、終盤には晴れ間も👍

そしてナカジーの笑顔が弾ける弾ける🤣

20250502_080531


7~6匹の第1集団過半数(7名)と、1~3匹の第2集団とにくっきり明暗分かれました💦


ナカジーさんは第1集団トップ釣果!!(同数)

今年はいよいよ復活か❓🤣
20250502_131307


20250502_100035




数量、写真に関しましては控えて書くよう、今年も努めてまいりますm(__)m

御理解くださいm(__)m
(開幕状況だけでもお伝えしたく。。。数量も過多でもなかったので。。)


思い出のお写真は撮影しにいきますので、お申し付けくださいね👍

順次エリア解禁、水温上昇と共にタコ状況上向いてくると思います👍👍👍





本日は悪天候の中、最後まで有り難う御座いました!!m(__)m

FB_IMG_1746211251137

 
2025年05月03日 03:04