釣り船 阪本丸|明石海峡大橋周辺のオフショアフィッシング|兵庫県明石市

明石・江井ヶ島漁協所属の遊漁船、釣り船 阪本丸(S丸)は明石海峡大橋周辺や、鹿の瀬などの一級ポイントでオフショアフィッシングをご提供しております。

ホーム ≫ 釣果報告 ≫

最新釣果報告

4、5、6日釣果

イツメンに協力してもらって、綺麗に仕上がりました👍

ちょいと改善箇所もみつかったので、早急に対応ぃたします🔥

ビフォー
20251001_151542

20251001_151557

作業中
1759377378642

流石本職🤣
仕上がりました👍
20251002_114142


4日アオリイカ釣果

ジアイらしいジアイは一瞬で、拾い釣りとなりました💦

みなさん釣果は得られていましたが3~5匹の方が平均点でした💦
20251004_060052

20251004_125745


5日青物ノマセ釣果、、でしたが(笑)

小アジを使ったノマセ便で出撃🔥

でも、前々からちょいと保険にタチウオを混ぜとこう!ってことで二本立てに(笑)

小アジは順調
タチウオも順調→ですがジギングよりテンヤのが良い日でした(笑)
で、本目青物は、、、

まだまだ本調子には至らず💦

メジロ4本、ハマチ1💦

ほんまに釣れない💦

でも、、、カールが釣ったやつ魔法のイケコシ処理したら、、、、

ヤバウマでした!今年の青物は別格👍
(切って並べただけでスンマセン🤣)

20251006_184046

20251006_184057


6日アオリイカ釣果

今日は1匹釣れたら2、3匹と追い食いしてくれましたが、長続きしないし、エギをすぐ見きってるのかエギ交換が重要な感じでした😅

7匹の方が複数名

他、モンゴウイカ、ハリイカ、ケンサキイカ

今年はハリイカ少なめ??モンゴウイカ多め??

20251006_061710

20251006_092437

20251006_095443

20251006_122339

20251006_124117


全員安打でアオリイカ4、5匹の方が多いです!


御利用ありがとーございましたm(__)m


 
2025年10月06日 20:08

30、1日タチウオ釣果

両日共にタチウオ狙いで出撃🔥

1日釣果
ポイント到着するやいなら2枚潮スタート💦😅

難しい海況でしたが、あの手この手でパターン合わせられた方は連発💦

トップはキングバトルトーナメンターのタッキー🎉

あの潮で62匹?💦(ほんまあの潮で60台釣れるんや😅)
20250930_132222

20250930_132202

20250930_132206


他の皆様も20匹以上~40匹以上で良いお土産出来てました✊

写真は初めて挑戦された御二人分🎉
20250930_132740



1日釣果

前日2枚潮に苦労したので覚悟してのトライ(笑)

案の定2枚潮😅💦

昨日は後輩「居酒屋いっち」の仕入れとのことで、またまたタッキー先生とナカジー中乗りに仕入れのお手伝い頼みました(笑)

前半、モーニングもなく、前日よりも食いは悪かったものの、、ピンポイント集中型なのか居るところにはビッシリ🔥

終盤、潮も落ち着きイージーモードに🔥


またまたタッキーが圧巻の70本💦
まだまだ入れ食い中でしたがキリなく強制終了す🤣

70匹目💦
20251001_124703

20251001_134908


ナカジーも久しぶりに海上満喫🎉
20251001_124852


昨日練習バッチリで2回目にしてコツを掴んだか?

居酒屋いっちの応援団ワカメチャン🤣
20251001_111030


他の皆様も良く釣られてました✌

スガさん40匹オーバー🎉
20251001_134711



両日共に御利用有り難う御座いました!m(__)m



帰港後は、、、

定期ドッグ入り🔥


洗浄前
20251001_151542


洗浄後
20251001_170917


本日ペンキ塗り🔥🔥🔥


先日のトラブルの御礼に焼き肉屋へ(笑)
20251001_181831

また御願いします!ならないよう、しっかりメンテナンスしておきます(^o^ゞ




あっ!タッキーにお裾分けいただいたタチウオさん🎵

ご馳走さまでしたm(__)m

20250930_184104













 
2025年10月02日 06:05

27、28日アオリイカ釣果

ども✋

ようやく自船も今期のアオリイカ便に参戦✌

個人的な感想は、個体数はまずまず居る🦑

サイズはバラバラ😅(中~小)(最大で500,600gまでかなと)←日に日に大きくなります

釣るかたは釣る。パターンが合わないと中々難しいようですが、、、全体的には2~4匹くらいは釣れる💡


道具
・オモリグでの釣りになります
オモリ30、40、50号を御用意ください

・エギはそろそろ3.5号1択で良さそうな気がしてます。

オモリグ釣行の中、ティップランしてもあまり釣果は得られていない😅
場所とタイミングが必要💡
(10月12日午後便にてティップラン便つくりました)


27日釣果

トップ13匹、他紋甲いか

20250927_131456

20250927_130847

20250927_082728


28日釣果

トップ9匹
20250928_125719

20250928_052421

20250928_124917

20250928_053040



浅いところが良かったり、深いところが良かったり💡

浅いところで調子良いひとは深いところで止まり、
その逆パターンも🤣🤣

あれこれ試行錯誤しながら楽しんでます(笑)


御利用有り難う御座いました!m(__)m

 
2025年09月29日 08:13

20、21、23日青物ノマセ釣果

現状、、今年のハマチ状況は少ないです💦
 
今後状況改善されたら良いのですが~💦

鳴門、紀北方面も状況あまり良くないみたいで、大阪湾全体がよろしくないのか?

黒潮蛇行の影響かもしれません。。
 
 
チャンスが少ないので慎重に
 
ハマチ釣ってくださいね(^-^ゞ



改善されるまでは、少し小アジ釣りを増やしてオカズの確保(南蛮漬け美味しいですし、唐揚げ、小さいけどお刺身、握り寿司にしてみてください😅←お刺身お寿司オススメです(めんどくさいですが))


豆アジは現状、アミエビ無しでも好調に釣れてます(笑)
20250920_091332

20250920_091749

今期初青物🎉
20250920_063953

20250920_130105

アジ釣りメインのお客様❓(笑)
20250920_131042

青物期待薄につき、他方面も廻りましたが、これまたイマイチでヒラメ狙ってみました😅
20250921_091346

別日も小アジはたくさん😅
20250923_062938


ちょうど潮がありましたので、副産物を狙いを敢行🔥
20250923_111556

20250923_103836

20250923_131511

20250923_131448

20250923_131804

20250923_131759

20250923_131825

1時間強のお土産タチウオ釣りですが、こちらは好調です🎉

ノマセ便の副産物狙い、考えとかなくてはと思ってます



釣行後、有志のメンバーで1つテンヤとアオリイカの調査も敢行しました😎
20250923_143256

20250923_154342

20250923_175700


この日は真鯛の反応は薄め💦

アオリイカ、今年は良さそうですね💡



御利用有り難う御座いましたm(__)m

 
2025年09月25日 11:39

15、16日タチウオ釣果

申し遅れてましたが、、😅

今年からタチウオ釣りに役立つ探検丸導入してますので、お持ちの方は御利用くまさい💡

青物ノマセ、イカ、タイ釣りなどにも有効活用くださいね💡
(電源設備はありませんので、各自バッテリーお願いします)

(携帯電話でも見れます💡)



15日釣果

タチウオ便で出撃🔥

朝から入れ食いでイイ感じ
20250915_060902

テンヤでもジギングでも入れ食い✌
20250915_062131


しかーし!

8時をまわったあたりからウワサの強烈2枚潮💦

に2時間強、悩まされましたが、、

11時あたりから潮が落ち着き、またまた連チャンモードに🔥

20250915_124012


少しサービス残業させていただき、、

皆様50匹以上~少なくても30匹以上🎉

全員が釣れてくれて、満足いただけて良かったです✌

20250915_140809

20250915_140813

20250915_131704

20250915_140644

20250915_140710




16日タチウオ釣果

前日同様、朝のモーニングがあること!2枚潮の襲来があること!をお伝えした上で、9時までが勝負なでガンバってください❗で、出撃(笑)(笑)

ちゃっかりモーニングは訪れ、時速10匹以上のイイ感じ💡

もうちょいしたら2枚潮襲来で、時間的に今日は昼前の潮の緩みが無さそうなんで、明石方面への移動を考えてた矢先、、、💦

警報ブザー発報💦

オーバーヒート💦💦💦

ドナドナ~~~~💦涙

僚船「橘丸たかちゃん船長がお迎えに」m(__)m感謝
1757983083736

1757983083788


釣果の方はトップの方で40匹🎉

20250916_08593820250916_090003

30匹、20匹台の方多数でした🎉
20250916_115011

20250916_115014


誠に御迷惑をお掛けしましたm(__)m

また、翌日の営業もお断りし、申し訳ありませんでした。


無事、機械屋さんの早急な対応で、冷却水まわりをフルオーバーホール💦

本日無事に復旧出来ましたので土曜日から頑張ります🔥

20250918_085104

20250918_133551

20250918_133630

20250918_095027

20250918_133350



多岐にわたり御迷惑おかけしましたm(__)m




 
2025年09月18日 17:58

8日ヒトツテンヤ真鯛釣果

阪本丸初のヒトツテンヤ真鯛便 & タイラバ便で出撃🔥

結果から言うと超爆(笑)

思った以上のアタリ数と簡単さで(凝れば凝る程、奥は深い)、ナカノリ小山さんはドハマリ🤣


アタリまくりで、餌の配分少なく、餌切れによる終了となりましたが、、ポイント、餌、誘い方がMATCHすれば、釣果アップは見込めそうです💡



専用タックル無い方につきましては、、


今回竿頭でしたお客様は初めて挑戦でイカメタルタックルにPE06号

代用しながら専用タックルで良いと思います💡


カール隊員にいたってはSLJスピニングタックル🤣

20250914_071912

20250914_111026

20250914_111049

20250914_074520

20250914_074643

20250914_083059

20250914_083845

20250914_093321

20250914_093427

20250914_112908

タイラバ部隊の竿頭は9枚(リリース込み)🎉
上級者様は良型sizeの写真より、難しい小型sizeのがお写真好まれるのかな?(笑)20250914_105007

20250914_105054



上記記載の通り、初挑戦のお客様が竿頭様で15匹以上🎉(リリース多数で数不明とのこと(笑)
20250914_132336

20250914_135103

20250914_135404


ちょいと面白かったので、朝アオリイカの後の午後便や休みの日にトライしてまいります✌


御利用有り難う御座いました。

 
2025年09月15日 20:11

9日ジギング釣果

ステンレスジグメーカーさんである神有デンソーさんのチャーター便でジギング出撃🔥

前日くらいからシカノセエリアでツバスの気配出てきてて、提案しましたが、、、

小型は回避で大型青物狙い希望されましたので海峡エリアでのトライ👍

イイ潮が入って、ベイト反応は良いものの、、
青物の反応は薄く、狙いをサワラサゴシに転換💦

潮目狙いで3本🎉

他、サゴシにサバ!💡

20250909_082641

20250909_083218

20250909_090814


小一時間お土産に明石沖にてタチウオ数釣り大会💡

ちょいと分厚い目の食べ頃サイズを中心に、一時ラッシュありで終いました👍

20250909_115049

20250909_115115

20250909_120311


20250909_122947

御利用有り難うございましたm(__)m

 
2025年09月13日 19:54

1日、3日タチウオ釣果

今期初のタチウオ釣行となりました🔥


1日釣果
前日から「二枚潮が~」とか「釣果が思わしくない...」との情報が流れてる中、少し不安をかかえての出撃💦

しかも南風強風により神戸沖はウネリ💦高波💦

到着してしばらくは反応見ながらの拾い釣り!

釣りするのもやっとの渋渋渋💦

まっ、このままポツポツでも拾えれば~って感じではありましが、、8時を廻ったあたりから、急に潮が流れだし、激流に💦

上潮2.0ノットの底潮は逆💦

1回底は取れても、2回目からは底につかない🤣

あえなく退散💦

明石沖で拾い釣り再開し、追加点👍

少し厳し初戦となりました💦

20250901_115520

20250901_115620

20250901_115634




3日釣果

前日から少し上向きな情報ありましたので、期待して出撃🔥

今日は天候にも恵まれ、レンタルさん主体でしたので目標は楽しく釣りを終えること👍

開始早々からタチウオ反応えられ、しかも良型混じり👍

20250903_055347

20250903_064306

20250903_071739

20250903_094514


アタリは引っ切り無しであるようで、うえぇ~、あ~、ヨッシャ~いいながら、バカ騒ぎ(笑)
(ナカジーさんのいつものやつです(笑))

11時前の時点で釣果が得られていたのと、例の二枚潮が襲来してきたのでハヤアガリさせていただきました😅


釣果は30匹前後の方が主体で、楽しかった~のお言葉いただけましたので良かったです✌

20250903_121811

20250903_11055420250903_110600

175686671210620250903_110729



後輩である【居酒屋イッチ】面々(笑)

大将(後輩)眠りながらも、暖かい常連様に支えられ仕入れ完了(笑)m(__)m

1756866713071

1756866712194

20250903_122223

20250903_122230



たくさん貰って仕込みたいへんやなぁ~💦

いうてたけど、、、

仕込むのはオレや❗バカタレ🤣
20250903_182115


まっ!マカナイ食べていってください!

言われたものの、、、

作ったのオレ❗、食材入れたのオレ❗❗
20250903_185752


たらふく、酒のんでやりました🤣🤣


そんなに美味くはないですが❗❗🤣シランケド(爆)

バカな後輩を拝みたい方は是非🤣

阪本ブログを見ました~で生中ドリンク1杯無料‼️
には、なりません(笑)(笑)(笑)
20250904_152304

20250904_152336





御利用いただきました皆様、有り難う御座いましたm(__)m
 
2025年09月04日 11:24

タコ最終便

まず始めに、本当~に盆明け、なんなら8月入ってからは自分としても不甲斐ない厳しい釣果となりました。

そんな難しい状況を承知の上でも参戦してくださったお客さんの皆様、本当に有り難う御座いました。



釣果
→→→最終週は団体予約のお客様には釣りモノ交渉し神戸沖タチウオとの抱き合わせにしたり、中止といった形も取らさせていただきました。

ラストはトップの方でも片手ほど💦
釣果を得られない方も居られましたm(__)m

1匹でも良いから型のイイ個体を!!とのポイント展開🔥
余計に数を稼げないルートの中、見事にkgアップを手中に納められた方々も🎉

サイズどうこうでなく、価値ある1杯に喜んでいただけた顔をみるだけで、安堵と申し訳なさでいっぱいでした。

20250827_073416

20250827_071942

20250827_111336

団体様、タチウオタコ宴会の食材ゲットでお写真もいただきましたm(__)m

1756380457332

20250830_071710

20250830_092100

20250830_101605

20250830_105730

20250830_114011


これにて今期のタコ釣りは終了し、四季の旬の釣りモノに移行してまいります🔥

タチウオ、青物ジギング、ビックベイト、アオリイカ、タイラバ等々、出きる限りお客様のご要望とも目を向けながら営業してまいります🔥

宜しくお願いいたします❗m(__)m


また来シーズンも安全で楽しいタコ釣りが出来ますよう期待して...👋👋👋🐙💨

有り難う御座いました。
2025年08月31日 13:20

タコラストスパート

残すとこ1週間となってます💦

が、、

非常に難しいタコ状況です!💦

10匹釣るのは奇跡的な感じ💦

数は少なくても良いから良型で片手釣れたら🆗️‼️で、揃えたいとこですが、産卵にむけて動きが悪いのか、はまたま居ないのか。。。

ツヌケ10匹🎉オミゴト
20250822_073446

20250823_082909


Keep7匹、リリース1匹🎉
20250823_083829

20250823_120405


親分🎉🎉
20250824_115004


上ちゃん爺ちゃんデキスギクンの良型4発🎉
20250824_121207

勝ちある1杯🎉
20250825_091206

20250825_091330




渋いなかでも参戦していたき感謝もうしあげます。

御利用有り難う御座いましたm(__)m



 
2025年08月26日 17:12