釣り船 阪本丸|明石海峡大橋周辺のオフショアフィッシング|兵庫県明石市

明石・江井ヶ島漁協所属の遊漁船、釣り船 阪本丸(S丸)は明石海峡大橋周辺や、鹿の瀬などの一級ポイントでオフショアフィッシングをご提供しております。

ホーム ≫ 釣果報告 ≫

最新釣果報告

7日タコ釣果

定休日前のタコ営業🔥

昨日良い反応得られたポイントを朝から攻めるもイマイチの反応💦

全員安打は果たしましたが6~1匹と厳しい展開💦

今日も今シーズン攻めていないポイントを転々と廻りましたが反応薄💦

釣り荒れ後、数釣りは期待出来ないが、いつものポイントに戻り、大型の出そうな臭そうなポイント&磯をランガン🔥

やっぱりアカンなぁ~と諦めかけてた残り30分、、

kgサイズ1匹捕獲(写真撮れなくゴメンナサイ)を皮切りに、

活〆2kg後半🎉
20250507_12162820250507_121546


初挑戦のお客様に1kg後半🎉
Screenshot_20250507_193131_Gallery
20250507_114359



今日まで参戦していただいてる全てのお客様に言えるのですが、渋い中でも本当に最後の最後までトライしていただいてますm(__)m

報えるような結果がすべての方に御返し出来ていない釣行が続いてますが、こちらも頑張りますのでお付き合いくださいm(__)m

お疲れ様でした!
有り難う御座いましたm(__)mm(__)m




ナカジーさんは3匹釣って諦めてました(笑)

が!しかし!!

今期はボーズ無し、定位置である竿尻無し!との好スタート🎉🤣🤣

変な釣り座(トイレ裏、🌲の上隙間、後方スラスター上)に出没いたしますが、どーぞ暖かく受け入れてやってください😅m(__)m

20250507_071634

20250507_111301


😅m(__)m😅m(__)m😅m(__)m😅💦




 
2025年05月08日 05:30

GWのタコ釣果


重要→→タコを入れる洗濯ネットお持ちくださいねm(__)m



ども✋

連日タコ便にて出撃中🔥

自船に参戦頂きました皆様、またGWウイークを海上でお過ごしになられた方は御存知の通り、中々難しいタコ状況をしいられております💦

例年でみても時期的にまだ早い💦

尚且つ、例年にも増して低水温でタコの動きが悪い💦

ま、、トータルして一番言えるのはタコブームによる需要(釣り手の数)と供給(活動開始したタコの数)のバランスが絶対的に需要が勝っているのでしょう💦

各船満席の凄い船団でしたね😅💦
200隻近いタチウオ船団みたいでした(笑)


といいましても、ご指名いただき、貴重な御時間を預かる側としては、全力でタコの捜索に努めてまいります🔥(手探り段階での空振りポイントも多々あると思いますが、御理解宜しくお願い致します)


釣果の方は、、ウチだからといってスペシャルに釣果が出ているってワケでは御座いません💦

竿頭様で7~8匹

5匹前後

もちろん釣果を得られなかったお客様も💦



直近の5月6日(火)釣行は7~5匹が10名様でした!


8ヶ月我慢して出来なかった🐙釣りを、時を経て解放したあのアワセた時の感触🔥🔥

価値観、楽しみ方かえながら、楽しんでいただけたら幸いです👍m(__)m



親分2発お見事です👍
20250504_065158
20250504_122344

20250503_074615
20250503_074816

20250504_054218

20250503_052453

20250503_115345

20250503_063051

20250506_054338

20250506_054555

20250506_053635

20250506_092634

貴重な🐙!マイレージのリリース有り難う御座いますm(__)m
20250505_123430



全力で楽しみ❗
20250503_094637

全力で力尽き(笑)
20250503_132335

そして、エネルギーの補給👍(ガラ悪(笑))
20250504_185912


御利用有り難う御座いましたm(__)m

明日からもタコ便にて営業いたします🔥







 
2025年05月07日 03:20

タコ開幕戦2日釣果

みなさんお待ちかね?

気になさってると思い、早目に更新🔥
(ま、これが普通か😅)



強風、強雨の中迎えた2025年明石タコ初戦🔥

前評判ではイイ情報すくなく、手探りでのポイント探訪💦

一先ず潮に合わせた出来るポイントでのタコ活に徹し、、

無事タコからの反応を得る✌

Collage_2025-05-02_05_56_16

Collage_2025-05-02_06_11_07

もちろんコノお方も参戦されてます(笑)
直近3年連続竿尻賞のナカジーさん(笑)

無事開幕ダコGET!🤣
20250502_061122


途中、、Size感だしたく、磯場をあてる🔥

何とかkgオーバーの良型👍
20250502_065109

ナカジーもゴッツァン(笑)
20250502_070315


初日と言うこともあり、浅い、深い、船団、単独

色々廻りました✌

最大Sizeはお見事3.64kgクラーケン🔥
20250502_08242720250502_131155


タフコンディションの中、終盤には晴れ間も👍

そしてナカジーの笑顔が弾ける弾ける🤣

20250502_080531


7~6匹の第1集団過半数(7名)と、1~3匹の第2集団とにくっきり明暗分かれました💦


ナカジーさんは第1集団トップ釣果!!(同数)

今年はいよいよ復活か❓🤣
20250502_131307


20250502_100035




数量、写真に関しましては控えて書くよう、今年も努めてまいりますm(__)m

御理解くださいm(__)m
(開幕状況だけでもお伝えしたく。。。数量も過多でもなかったので。。)


思い出のお写真は撮影しにいきますので、お申し付けくださいね👍

順次エリア解禁、水温上昇と共にタコ状況上向いてくると思います👍👍👍





本日は悪天候の中、最後まで有り難う御座いました!!m(__)m

FB_IMG_1746211251137

 
2025年05月03日 03:04

マダコ開幕🔥(お知らせ)

いよいよ明石のタコ釣り開幕しました🔥

自船は2日から🔥🔥

状況次第ではありますが、8月31日までの長丁場🔥

初期、最盛期、終盤期、浅場、深場、、等々、季節に合わせた楽しみ方してください⤴⤴

今年もルールに乗っ取り、安全で楽しくをモットーに努めてまいりますね👍

・エギは2個まで
・エサの使用禁止
・針の角度は180未満
等々、船上にて指導もさせていただきます。


現状、たくさんの御予約有り難う御座いますm(__)m

日々、1日1日では御座いますが、随時7月分の予約に入ってまいります✌


・御予約は乗船日の2ヶ月前から
(5月になりますとタコ乗船者様が増え、船上予約も増えてまいります。朝6時30分までにはカレンダーに募集数掲載に努めます!)

・集合場所は変わらずセブンイレブンに基本4:00~4:30集合ですが、前日の天候にも左右されますので、必ず前日夕方に出船確認ください。

・わからないことがありましたら御連絡ください





今年もタコマイレージ、募金やってますので宜しくお願い致しますm(__)m

わたくしも先日遊漁船部会員として、参加してきました✌


昨年に続き、マダコのエサや水質改善のため、播磨灘の各所にスダレ貝の放流を行いました!
 
遊漁船部会ではマダコの資源保護・回復のために、釣れたタコをキャッチ&リリースして頂くことでポイントを付与し、たまったポイントに応じて限定ステッカーや賛同メーカー様からの協賛品が手に入るタコマイレージのほか、抱卵タコツボの放流や産卵用タコツボの投入、抱卵タコツボから赤ちゃんダコが巣立つまでカゴで管理し外敵から守るという新たな取り組みにも力を入れております。
 
スダレ貝の放流も昨年からスタートし、今年で2年目になります。


20250428_152542

20250428_152748

20250428_154308

20250428_152622

1746056128641



 
2025年05月01日 08:30

26日タイラバ、27日ジギング釣果

26日タイラバ釣果

8名様にてタイラバ出撃🔥

先週まではアタリ多いものの乗り切らない感じ💦
今週はアタリが出ればって感じでしたが、アタリ少なく。。。💦

ラッシュはなくポツリポツリの拾い釣りの展開でしたが、上手い具合に満遍なく釣れ、お一方だけ釣って頂けなかったものの、1~2枚ずつ確保🎉

Collage_2025-04-27_19_44_09

20250426_131511

20250426_131334





27日ジギング釣果

数ヵ月ぶりの明石ジギングで出撃🔥

7名様と少なかったので、ドテラ流し入れつつ、広々好き勝手していただきました(笑)

一流し目から魚からの反応がありメジロ2発🎉

20250427_055739
20250427_060243

まったりベタ凪のイイ気分✌
20250427_083356

20250427_113814


みなさん期待のサワラも登場🔥

めちゃんこメタボ❤
20250427_104014


お一方ZEROを除き皆さん3本以上!のラスト流しに、ラストのお一方も無事船中最大メジロキャッチで無事全員安打となりました✌

20250427_130250
20250427_130408

20250427_130122

出来る限りイケス使用し、美味しく持ち帰り🔥

20250427_124226


最後に残った彼がメインで(笑)
20250427_125904


イカナゴ補食しているオイシイ個体ですよ👍
20250427_133441

20250427_125850

お裾分け有り難う御座いますm(__)m
20250427_183110


両日共に、御利用有り難う御座いましたm(__)m

 
2025年04月28日 05:35

先週からのアレコレ

ども✋

いつもながらの遅滞更新💦

でも今回ばかりは船の為に頑張ってまして遊び呆けてた訳では御座いません😎



とりあえず18日の釣行結果から🔥

少人数様の出船でした!

今日は真鯛の御機嫌よろしく全員に釣って頂けました✌

といいましてもパターンがしっかりあるようでアタリ回数が雲泥の差で違うようで💦

あの手この手で気難しい真鯛ちゃん攻略しにきてください😁

20250418_130923

20250418_131140

20250418_125540



土日は臨時休業いただきまして、、、

お勉強🤣💦💦💦

久しぶりに机の上で教科書と1日10時間向き合いました(笑)

20250420_160624

受かって良かった(笑)✌
20250420_172307

続きまして~火曜日からは定期の上架メンテナンス🔥

只今ペンキ塗り塗りして週末からのタイラバジギング便、また5月からのタコ便に向け、快適にご利用頂けるよう努めております(^^ゞ

20250422_122038



🐙開幕まで残り1週間🔥

毎日のタコ予約の御電話有り難う御座いますm(__)m

 
2025年04月24日 05:57

最近の釣果

ご無沙汰してます💦

【明日タイラバ便にて出船させていただきます。まだ空席御座います。宜しくお願いいたしますm(__)m】


最近?今年はカレイの状況が宜しくなく、意気消沈気味のワタクシ😅

なんとか打破すべく、御理解いただけるお客様にはタイラバと抱き合わせ。

御理解いただけたチャーターの皆様とはガシラ釣りとの抱き合わせ

またまた、こちらから無理を言い、釣果見込みがナイので中止判断もさせていただきました。


皆様、無理言いまして申し訳ありませんでしたm(__)m


そんな最近の釣果はコチラ↓↓

ファミリーでタイラバ🔥
20250402_060528
20250402_060719
20250402_060824


カールさんはサビキ仕掛けで(笑)
20250405_123904

直近火曜日のタイラバ便はトップの方が4枚でした👍
20250408_091209
20250408_105544
20250408_143531

イツメンはじめちゃんも(笑)
20250408_143610



あ❗

探検丸が利用可能となりました👍

お持ちの方はお持ちいただけますと御利用いただけます👍
20250402_102624



では、また明日から頑張ります🔥

御利用有り難う御座いましたm(__)m




 
2025年04月11日 10:22

タコ釣り予約受付スタート!!

本日タコ釣りの御予約受付開始しました🔥

本日は5月1日~6月1日分の御予約でした!

たくさんの御電話、御予約有り難う御座いましたm(__)m

(空席は残り僅かとなっております)


6月2日以降の御予約につきましては従来通り2ヶ月前の日となります。

【【タコ予約につきましては全日船長指定乗合日となりますので2ヶ月前の日です!(魚に関しましては貸し切りのなかった1ヶ月前の日)】】

重要ポイントでしたので2回お伝えしました。

【例】
6月10日乗船希望→4月10日朝7:00予約スタート
6月25日乗船希望→4月25日朝7:00予約スタート
7月15日乗船希望→5月15日朝7:00予約スタート


【ただし!】

・先行予約権を使用し御予約いただいてる場合も御座います。

・船上での予約の方が優先されますので、朝7:00の段階で満席の場合も御座います。


【朝の6:30までには当日の募集人員をカレンダーにて更新したく思います。】
🐙→一般席、🌲→木ノ上(ミヨシ席)


釣行中で電波の入りにくい場合も御座いますが、できる限りの対応したく思います。

宜しくお願いいたします。

 
2025年04月01日 13:01

今年のカレイ釣り

数日間、複数名の方に挑戦いただきましたが、、。


釣れたのは1匹💦


36.8㎝、お見事🎉
20250324_065606
20250324_065704



裏メニューのフグ釣りも、ほぼ餌も取られずに雰囲気なし💦

時期的には合わした?(少し遅らしたつもり)ですが、 例年より2度程、水温低いとのことなんで遅れているのか???

また2週間後頑張ります🔥

お付き合い、乗船頂きました皆様、有り難う御座いましたm(__)m





 
2025年03月26日 06:45

7日ガシラ釣果

暖かくなってるくとの予報で、ポカポカ陽気の中マッタリ釣り出来るなぁ~と思ってましたが、海上は風が通って超激寒💦

今週末もシケで流れそうですが、、、💦

来週末こそポカポカ陽気で釣りしてもらいたいちまだすね😅



竿頭様で49匹🎉
20250307_133930


今回は浅いとこ深いとこ、橋脚周りをカツカツに攻めたり、普段攻めきれてないポイントもパトロールしてきました(笑)

20250308_131745

20250308_135444

20250308_143722

20250308_140041

20250308_143435

20250308_135759

20250309_132038

20250309_153217


残り数回となりますが、ガシラ便🔥

そしてカレイ便と移り変わります🔥

桜鯛もそろそろです🔥

タイラバ、鯛サビキ便も組み込んで参ります🔥


先行予約のタコ席、たくさん埋まってきましたm(__)m
御予約有り難うございますm(__)m






 
2025年03月14日 05:11